長屋の便利屋         おふぃす てつ


2月3日 更新


プロフィール


tetuギャラリー
油絵、水彩、
デジタル作品
プロショップ他


tetu文庫
俳句、エッセイ、
童話、講演会原稿他


徳島アーティスト
ネットワーク掲示板
麻痺の手が動く気がする阿波踊り

おふぃすtetu

チラシ、ポスター、
会報、機関誌の作成

年賀ハガキ、
暑中見舞い等印刷

各種データ入力

著作権登録

健康相談

バラのアニメーション ちょっと書かせて

2009年 2月19日
 5年ぶりのご沙汰です。なかなか書けなくてごめんなさい。
「ときどき覗いてるけど、いっこも変わってないでぇー」って何回言われたことか。結構たくさんの人が見てくれているようです。

 それで、ブログを始めることにしました。これも続けられるかどうかは分からないけど、コメントとか書き込んでくれたら、その気になって書けるかななんて思ったりして。こんなボクですから、ビシバシけつ叩いて下さい。

 ブログのタイトルは、(哲)のゆるゆるICT歳時記。その日の出来事と使えるホームページの紹介、最後に俳句でまとめるという内容です。

 それから、今ボクが主に動いている「レッツICT公式サイト」もときどき覗いてみて下さい。

 では。


2004年7月26日
 今日は少し腹が立ったので書かせてください。
 徳島県では毎年12月に「ポインセチアフェスティバル」といって障害者の社会参加を目的としたお祭を行っていて各施設から作品を展示したりするのですが、ボクとしてはどうも好きになれません。
 というのは、その展示方法が施設単位であったり、作品そのものの評価より「障害者がこれだけ頑張りました」というのが前面に出ているからです。

 そんな「ポインセチアフェスティバル」の出品要項が今日ひのみね宛に届いたようです。職員から「出品どうする」と尋ねられました。そして詳細を聞いてびっくりです。8/1までに応募用紙を提出になっていると言うんです。なぜ12月に開催するものを8月に出さなければいけないのでしょうか。何を考えとん?と思いました。
 それに、たった一週間で作品を準備しろという横暴さ。県の担当者は「あるものを出せばいい」と思っているのでしょうが、言い換えれば「あるもの何でもいい」ということではないですか。芸術をナメとんかって言いたい。

 でもまあ、ここまでは毎年のことですし、素人が企画しているのだからとあきらめられる。でも、次の言葉を聞いて怒りがこみ上げてきた。
 「今年は大作に限る。小品しかなければ組絵にして大きくすること」と書いてあるという。何という自分勝手な言い分だろうか。確かに大作ばかりの方が迫力があり見応えもある展覧会になるだろう。だが、大作を描くか小品を描くか決めるのは出品する側であり、普段から大作を作っている者などそういるものではない。しかも「なければ組絵にせよ」とはなんたることか。組絵にしろ何にしろ、大作を作るのにどれだけの技術とエネルギーがいるか分かっているのか。描き手を冒涜するにもほどがある。

 ああ、これだけ腹が立ったのは何ヶ月ぶりだろう。もう「ポインセチアフェスティバル」なんかに出してやるものか。と思ったけどどうしようかなー。

ちょっと書かせて'97

ちょっと書かせて'99

ちょっと書かせて2001

ちょっと書かせて2003


メールのイメージ メールアドレス tetu@hinomine.com

長屋の住人へ

ひのみね長屋トップページへ